「タンスのゲン」ロッキング機能付きハイバックオフィスチェアの注意点

こんにちは。関西圏で専業ライターをしているアオマサといいます。
私は自宅でパソコン作業をすることが多いので、作業場の椅子はちゃんとしたものを選びたいと考えていました。

ただその反面、独立して間もなかったので、できるだけ金額を抑えつつ、オフィスっぽいチェアを自宅で使用したいという希望もありましたので、オフィスチェア選びは大変悩みましたね。

そんな中Amazonのサイトで見つけたのが、「タンスのゲン」ロッキング機能付きハイバック機能付きオフィスチェアでした。
今回は、今後この製品の自宅での使用を検討されている方向けに、気をつけたい3点をご紹介します。

ロッキング機能(背もたれの機能)はほどほどに使用すること


まずは、本製品の特徴を以下に記しておきます。

・長さ640mm×幅640mm×高さ1070~1140mm
・座高を調整できる昇降機能付き
・背もたれの高さ約650mm
・ロッキング機能(背もたれの機能)で最大約20度ロッキング
・ロッキングのON・OFF機能付き
・ロッキングの硬さ調節可能
・長時間でも快適に過ごせるハイバック
・型番:6509010803(63940)
・カラー:ブラック

このように、このオフィスチェアのメイン機能としてロッキング機能がついているような形です。

ロッキング機能をONにした状態で背もたれに寄りかかると、心地良い感じでグーッと後ろに下がります。
疲れている時に寄りかかると気持ちがいいです。

「あーこういうオフィスチェアが欲しかったんだよね!」
「まるで今風のオフィスみたいで嬉しい!」

と、一人で喜んでいました。

ただ、この商品はもともと自分で組み立てたということがあり(組み立て自体はとても簡単でした)、あまり寄りかかりすぎるとバキッと壊れてしまうのではないかという不安がありました。

そのため、勢いをつけて後ろに寄りかかるという行為は避けています。
実際、Amazonのレビュー記事を見ていても、そこまで良い評価がされていないようです。

私個人としては、大人しく座っておけば何の問題もないのではないか、という感想を持っています。
ロッキング機能(背もたれの機能)はほどほどに使うことが、長持ちさせるコツだと思います。

オフィスチェアの脚にコロコロ(ローラー)がついているので、フローリングでの使用に注意すること


あくまでこの商品はオフィスチェアなので、脚にはローラーがついています。
いわゆるローラーですね。

ただ、私は自宅で使用するため、あまりフローリングを傷つけたくないという思いがありました。
そのため、床には簡易のマットを敷いて使用しています。

そうするとコロコロの意味はなくなってきますが、私の場合、オフィスチェアをコロコロさせるような広い場所で仕事をしているわけではないので、簡易マットを敷いても不自由はしていません。

これからオフィスチェアを自宅で使おうと考えておられる方は、簡易マットも合わせて準備しておくことをおすすめします。

座高の昇降機能は便利!でも、デスクにおさめる時は気をつけたほうが良い

私は身長が約178cmですが、このオフィスチェアは特に違和感なく座れているので、概ね満足しています。
座高の昇降機能がついているので、身長の違う人が座ったとしても、調整して座ることができます。

ただ、座高を高くしたまま、そのオフィスチェアをデスク下に片づけようと押し入れてしまうと、ひじ掛けの部分とデスクの角を擦ってしまうので、その辺は注意が必要です。

私は購入して1ヶ月もしない頃にそのミスをしてしまい、ひじ掛けの部分を見事に擦ってしまいました。
カラーがブラックだったことが幸いして、傷跡はあまり目立たずにすみましたが、よく見たら傷がついているなというのが分かります。

気づいた時はショックでしたね。

これは意外と気づかずにやってしまう失敗だと思うので、これからの使用を検討されている方は、心のどこかに留めておいてくださいね。

まとめ

「タンスのゲン」ロッキング機能付きハイバックオフィスチェアを使用する時に気をつけたい点のおさらいです。

・ロッキング機能(背もたれの機能)はほどほどに使用すること
・オフィスチェアの脚にコロコロ(ローラー)がついているので、フローリングでの使用に注意すること
・座高の昇降機能は便利!でも、デスクにおさめる時は気をつけたほうが良い

基本的には、丁寧に組み立てをし、丁寧に扱うように心がけていれば、長く使える商品だと私は思います。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。